I like ROCK'N'ROLL (ロックンロールが好き)
人生のドラマには いつも音楽が必要だよね ぼくは どんな音楽でも 好きだけど たとえば ジョンレノンの『ロックンロール』の アルバムは ファンキーで 元気になれるんだ
I like ROCK'N'ROLL
いつも人生には 困難がやってくる気がする 楽しみを見つけるのも ひと苦労だよね だけど いつでも 音楽は友だちだった ロックンロールは 元気にしてくれるんだ
I like ROCK'N'ROLL
いまごろ きみは何をしているのかな? どんな音楽を たのしんでいるのかな? いますぐにでも きみを抱きしめたいよ そうさ それがロックンロールだもの
I like ROCK'N'ROLL
なんで この世界はあるのだろうか? なんで ぼくらは生まれてきたのだろう? 答えは 楽しむため 美のためだと思うんだ そして それがロックンロールだもの
I like ROCK'N'ROLL
きょうも 街は 日が暮れていく… いまは きみに会いたい気持でいっぱいさ… ぼくらの愛も魂も 目には見えないけれど ぼくらの愛や魂は 不思議な永遠のものだよね
I like ROCK'N'ROLL
《説明》 ファンキー【funky】=[名・形動] ジャズ・ソウルなどの音楽にファンクの要素が含まれること。 また、その演奏や、そのさま。ポップスやロックの、 野性的で躍動感のあるリズム・演奏などの形容にもいう。 「―なボーカル」「―ミュージック」... [さらに] ファンキー‐ジャズ【funky jazz】 ハードバップジャズの中で、特に黒人的なブルースや ゴスペルの影響を受けたもの。1950年代末から60年代に流行した。 アート=ブレイキー、ホレス=シルバーなどが代表的なアーチスト。
|