トップ ページ にもどる

 

   無題    森下かほる

 

 

最初から

自信のある人なんて

そんなにいる訳じゃない

 

何かをやり始める時

不安のない人なんていない

 

でも不安に負けて

いつも諦めていたら

何一つ始まらない

 

自分が本当にやりたいこと

それに対する想い

信じてみよう

 

不安は慎重さが

姿を変えたもの

そう思えばいい

 

不安がまったくない人より

不安が少しはあった方が

自分を途中で振り返り

軌道修正が出来る気がする

 

それは何かをやる上で

必要なことそんな気がする

 

だからいつもいつも

私につきまとう不安

それだって必要なんだって

思えばなんか愛しくなる

 

自分が自分の中のいろんなこと

プラスな事もマイナスな事も

一度自分が認めてあげる事

そこから考える事必要だよね

 

長所が短所って事もある

だったら短所が長所って事も

あるんだから

 

私はずっと

否定する事から始めてた

たまには肯定する事から

始めてもいいよね

 

絶対こうなんだっていう

固定観念捨てることから

始めないと

新しいものんなんて

見えてこないのかもね