トップ ページ にもどる

 

  見つめる先にあるもの     てるり

 

 

砂の中のアリは目がよくみえない

触角であいさつ

 

犬の目は色が見えないから虹は見ることができない

鳥の目は夜は見えにくい

安全のためには動かないのが一番

 

蛇の目は温度がみえる

人には見えない力をこっそりたくさん持っている

 

馬の目はまわりがよくみわたせるように横についている

 

そして君は

君が夜に見えるものは遠くにある夜空の星

手はまだまだ届かないけれど

 

君が昼間に見えるものは小さな花

コンクリートの隙間からひっそりと姿を表している

誰にも気付かれないだろうけれど

 

人の温度は見えないけれど顔色はわかる

 

君はなにを見つめている?

見えないけれどある空気が風を運んだ