自然が発するメッセージ 森下かほる
夏の長雨のせいで 向日葵が雨に打たれて 枯れていたように
秋の終わりの長雨のせいで 木々の葉が綺麗に彩られる前に 雨に散っていく
水は命の源のはずなのに その水のせいで 一番きれいな季節を 失くしていくものたち
水は必要不可欠なもの でも多すぎたら命を 失くすものがある
バランスが崩れた時 それは何かが 変わろうとしているの?
自然は何より敏感に 変わり始める 何かを感じてる
人だけがいつも鈍感で どうにもならなくなってから あたふたするよね
気づこうとしないだけなのかな 自然が発するメッセージを…
|